ディフェンスとの距離感について

こんにちは

 

ユートです

 

今回は、

ディフェンスとの距離感

について書いていきます。

 

f:id:yf3tdpnu2:20201229104344j:image

ディフェンスとの距離感

これを意識してドリブルすることによって

プレーの選択肢が広がってきます、

 

 

では、ドリブルをするときの

ディフェンスとのいい距離感とは、

目線が下に行きすぎない

距離感がいいと言えます。

 

f:id:yf3tdpnu2:20201229104539j:image

 

 

なぜか、

ディフェンスとの距離感が近すぎると

ボールに集中してしまい、

視野が狭くなってしまうからです。

 

 

 

ディフェンスとの距離感がいいと

目線が上がり、視野が広がる

プレーの選択肢が増えていくからです。

 

 

視野が広がれば、

目線でのフェイントなど

キックフェイントなどが有効になってきます。

 

 

f:id:yf3tdpnu2:20201229104506j:image

他にも、

判断スピードが上がるので

自ら密集を作ってしまうことが

減っていきます。

 

 

このように

ディフェンスとの距離感を

意識することによって

自らのプレーの幅が広がっていくでしょう。

 

 

 

今回は

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

ドリブルをするときの姿勢について

こんにちは

 

ユートです

 

今回はドリブルをするときの姿勢

について書いています。

 

 

ドリブルをするときの姿勢、

これを意識するだけで、

相手にボールをうばわれない

ようになります。

f:id:yf3tdpnu2:20201225135612j:image

その姿勢とは、

 

膝を軽くまげ、腰を落とす

この姿勢でドリブルをすることです。

 

 

なぜこの姿勢が良いか、

f:id:yf3tdpnu2:20201225135521j:image

 

膝を軽く曲げ、腰を落とすことで

相手のタックルを受けても

踏ん張りが効くからです。

 

 

これが、膝の伸び切った状態で

腰も高い姿勢の時にタックルを受けたら

どーなりますか?

 

 

体勢を崩しボールを

奪われてしまいます。

 

f:id:yf3tdpnu2:20201225135757j:image

 

腰を落とすメリットは他にもあります。

 

それは、

 

 

ドリブル時の目線が

下がりすぎないということです。

 

体勢を低くすることで

足元にボールが入りすぎても

間接視野であいての動きが

わかるようになります。

f:id:yf3tdpnu2:20201225140109j:image

 

このように

ドリブル時の姿勢

意識するとこで、相手に

ボールを奪われない

ようになります。

 

 

 

上半身の使い方

こんにちは

 

ユートです

 

今回は、

上半身の使い方

について書いていきます。

 

f:id:yf3tdpnu2:20201225134458j:image

皆さんは

ドリブルをするとき上半身を

上手く使えていますか?

 

 

使えていない方が

ほとんどだと思います。

 

 

 

ドリブルは、上半身を上手く

使うことで簡単に相手を

抜き去ることが可能

になってきます。

 

 

ここで参考にして欲しい選手は

ディ・マリアです。

f:id:yf3tdpnu2:20201225135253j:image

 

ディ・マリアのドリブルを見ると

わかると思うのですが

とてもクネクネ

しています(笑)

 

 

どこが、すごいのかというと

足技を使わずに相手を

抜いていくのがとても上手い

選手です。

 

f:id:yf3tdpnu2:20201225134704j:image

上半身を傾けて、相手の逆をとる

それがドリブルをするときの

上半身の使い方です。

 

 

 

足元の技術に自信がない

方でも相手をよく見て、上半身で

フェイントを入れれば

簡単に相手を抜き去ることが

可能になってきます。

 

 

 

ドリブルでは、足元の技術も大切だが

上半身を上手く使うことも

とても重要になってきます。

 

 

 

 

 

 

リズム感の大切さ

こんにちは

 

ユートです

 

今回はドリブルをするうえでの

リズム感の大切さ

について書いていきます。

f:id:yf3tdpnu2:20201225133753j:image

 

まず始めに、ドリブルが上手い選手を

思い浮かべてみて下さい。

 

 

 

 

皆さんが思い浮かべたのは

おそらく、ネイマールやメッシ

などといった選手ではないでしょうか?

 

f:id:yf3tdpnu2:20201225134009j:image

 

そのドリブルが上手い選手達

に共通して言えるのは、

リズム感がいいということです。

 

 

 

どういうことか、

 

 

 

その選手たちは一定のスピード、

一定のリズムでドリブルしますか?

 

 

しないですよね、

 

ドリブルが上手い選手は

ドリブルに変化を加えているはずです。

 

それがリズムの変化なのです。

 

f:id:yf3tdpnu2:20201225134104j:image

 

 

技巧派集団として高校サッカー

注目を浴びている静岡学園では

 

リズム、テクニック、

インテリジェンス

 

といったチームコンセプトが

掲げられている。

 

 

 

他にも、足元の技術に定評のある高校

聖和学園帝京長岡高校などでは、

ウォーミングアップで

ダンスを取り入れている。

 

 

f:id:yf3tdpnu2:20201225134329p:image

 

 

こういったように、

リズム感というのは

ドリブルを上達させるために

とても重要になっているのがわかる。

 

 

 

あなたも

リズム感を養うことで

ドリブル上達させることが

できるでしょう。

 

 

 

 

今回ここまです。

 

 

閲覧いただき、ありがとうございました。

 

 

ボールタッチの重要性

こんにちは

 

 

ゆーとです

 

今日はボールタッチの重要性について

お話しようと思います。

 

f:id:yf3tdpnu2:20201214222127j:image

 

 

最近僕と同じポジションの

サイドハーフのやつが

がこんな事を話していました。

 

サイドハーフなんか、足が速ければ

細かいボールタッチなんて

必要ないでしょ。』

f:id:yf3tdpnu2:20201214224556j:image

 

 

それって本当に

 

そう言えるんでしょうか?

 

 

じゃあキーパーに置き換えて考えみましょう。

 

例えばあるキーパーが

『俺って手つかえるから

ボール蹴る技術必要ないよね』

f:id:yf3tdpnu2:20201214225219j:image

 

おかしいですよね?

 

どのポジションでも

この能力があればいいと

いうものではないのです

 

 

じゃあ何でボールタッチが

重要と言えるのか… 

 

 

 

それは…

 

サッカーに絶対はない

からです。

 

f:id:yf3tdpnu2:20201215010307j:image

 

どういうこと?

 

と思ったそこのあなた!

 

サッカーって常に広い

スペースでボールを受けれますか?

 

受けれませんよね。

 

サッカーは相手もいるスポーツなので、

自分の思い通りにいく状況のほうが

少ないのです。

 

 

 

だからこのポジションであれば

この能力が有ればいいと

いうわけではないんです。

 

 

f:id:yf3tdpnu2:20201214233750j:image

 

 

本当に細かいボールタッチは

必要なのか?

 

必要です!

 

 

例えばバルセロナのメッシ

彼のプレー見ればわかる通り

ドリブルをする時とても細かく

ボールタッチをしている

 

何故、細かくボールタッチを

しているのかというと

 

 

それは

相手にを与えず、

相手が不用意に飛び込んで

来れないようにしている。

 

 

f:id:yf3tdpnu2:20201215010527j:image

 

 

 

そうしたらあなたは、

細かいボールタッチが

できたからと言って

ボールが取られなくなるのか?

 

って思うかもしれません。

 

 

そんな事ありません。

 

しかし、

細かいボールタッチができるようになれば

プレーの幅も広がり

ボールロストが少なくなる。

 

ようは使い方が重要だということ。

 

 

 

でも練習方法がわからない…

 

と思ったあなたに

 

まずはYouTubeなどでドリブル

プレー集を見て、それを

真似して練習してみる

 

私のおすすめのプレー集

 

https://youtu.be/rlxpziDuoBY

https://youtu.be/sYYlKp5FqxU

https://youtu.be/XJYNSuRyjIs

 

 

 

 

何ヶ月後にはあなたの足元の

技術は格段に上がっているでしょう、

 

 

 

騙されたと思って、まずこのブログで

ボールタッチ練習方法を学んで見て下さい。

 

 

 

 

今回ここまです。

 

 

閲覧いただき、ありがとうございました。